2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
世論調査ではジョンソン政権が夏以降支持率を伸ばしているとのことだが、 情勢は不安定のままのようだ。 どちらに転んでも不思議ではないということか。 延期が続いたのでどうも現政権によるブレグジットは雲行きがおかしくなりつつように見えていたが、そう…
実はわたしは河井克行議員に大変期待していた。 安倍総理もそうだろう。 憲法改正のときの法相に指名したのだから。 男性でアメリカの共和党関係者とパイプを持ち日米関係の架け渡しをしてきたのが河井議員だと思う。 米国に渡ってあちらの議員などと議論し…
北野の短かめの動画を幾つかご紹介します。 関心のあるテーマの動画をご覧ください。 「日韓戦争と情報戦」ホワイト国除外の評価は? 日韓戦争は“日本圧勝の大間違い” 食い違う世界との認識 「北方領土とロシアの嘘」ロシアに学ぶ“外交上手”の育て方 報道さ…
原理講論の「第一次世界大戦に対する摂理的概要」で当時のキリスト教を迫害した回教国家であるトルコとその支持者であるドイツとオーストリアなどがカイン国家だとあるが、このあたりがあまり情報が少なく食口の理解がしにくいところであったかと思う。 しか…
アメリカの民主党がトランプ大統領の弾劾調査を31日議決する模様。 弾劾ではなく、弾劾調査という点が重要。 トランプ氏の弾劾調査、米下院が決議案採択へ 「透明性を確保」と - BBCニュース から引用 ===== 野党・民主党が多数を占める米下院が、ド…
去年の十月のペンス副大統領の演説はアメリカの外交戦略を内外に示したものであった。そして米ソ冷戦のような覇権戦争がいよいよ始まったと多くの人々は思ったことだろう。 今回のペンス副大統領の演説は、中国の出方を見たためにだいぶ当初の予定からは伸び…
アメリカの白人のエヴァンジェリカルズ人口は、2018年8月時点で9300万人で、この内の81%である7533万人がトランプ大統領の支持者だと言う。 アメリカのクリスチャンの2015年時点の人口は、新教と旧教をあわせて全体の75%で、エヴァン…
【中国情勢】ペンス副大統領が中国に突き付けた7つ この方は会社経営者でもあり牧師さんでもあるそうですが、 ペンス副大統領を福音派と誤解されているようですが、 カトリックです。しかし、何故か新教のような雰囲気がペンス副大統領にはあるように私も感…
神は人の鼻から息を吹き込んだので人は生きたものとなった。 インスパイアーだ。 組織のトップは部下に権限を移譲したので部下は生気に満ちたものとなった。 エンパワーだ。 もうかれこれ数十年経っただろうか? ビジネス書で「エンパワーメント」という言葉…
痴漢や盗撮、児童買春までも 皇位継承で55万人に「棚ボタ」恩赦、時代遅れの遺物では(前田恒彦) - 個人 - Yahoo!ニュース より引用 ===== 即位礼正殿の儀が行われる10月22日に合わせ、政府の復権令が公布・施行される。皇位継承が国家的慶事であること…
自衛隊の中東独自派遣、米報道官「別行動希望なら歓迎」:朝日新聞デジタル より以下の図表を引用する ===== ===== アメリカが提示した「有志連合」 構想は利害関係がある当事者である国家群が協力して警備に当たるもので、アメリカ軍は戦闘には立…
かって亨進様は夫婦でサンクチュアリに来れてない人でも、片方がサンクチュアリであれば問わないでくださった。 神様が憐れみを示された。 しかし、神様が譲歩してくださっているのに、 「私には事情があります。 その事情は今日までずっと続いています。申…
アメリカのトランプ大統領はロシアを引き入れようと思っていましたが、 民主党や左翼マスコミによってロシアゲート事件をでっち上げられて分断されてしまいました。そこで、アメリカができなかったことをトランプ大統領と一体化している安倍総理が仲を取り持…
鉄の杖に皆意識がいっていますが、もう一つ王冠の摂理もセットで捉えたほうがいいと私は思ってきました。 神様は最高のものを与えたいとお考えです。 長子がどちらか、という話のレベルではありません。 現在の摂理はずっと進んでいます。 個人においてはメ…
ホルムズ海峡付近に自衛隊を“独自派遣”検討(19/10/18) 中東の安全へ、自衛隊派遣の検討開始 日本独自の措置=官房長官 - ロイター より引用 ===== [東京 18日 ロイター] - 菅義偉官房長官は18日午後の会見で、中東地域の平和・安定と、日本に関係…
ニクソン大統領の中国訪問(ニクソンだいとうりょうのちゅうごくほうもん)は、1972年2月21日にアメリカ合衆国大統領リチャード・ニクソンが中華人民共和国を初めて訪問し、毛沢東主席や周恩来総理と会談して、米中関係をそれまでの対立から和解へと転換して…
アメリカの民主党はインフラ投資に積極的な姿勢を持っていますが、ここに来て経済が好調になれば、大統領選は現職が有利になるので、トランプ大統領の呼びかけを無視し、国民を置き去りにして、再びウクライナ疑惑をでっち上げました。 怪しいのはバイデン家…
家庭連合はお父様の思想を捻じ曲げ、小山田秀生は韓鶴子が無原罪だと言い切り、 太田洪量はお父様には原罪があったと信徒を騙し続けている。 小山田は霊界でお父様に会う日が来る。 先生:「小山田、君はお母様に原罪がないと思うのか?あ〜ん?」 小山田:…
神がアダムとエバに戒めを与えられた。 また、人間に対して三大祝福をなされた。 個性を完成し、家庭を完成し、万物を主管せよと。 情報はどのようにアダムとエバに伝達されたのか? 創造本然の真実情報: 神 ⇒ アダム・エバ (神から人への直接情報) 堕落…
アダム家庭から再臨主文鮮明師は問題の解決法を解き明かされた。 情報の扱いも、情報の発信者である神様と受信者であるアダムとエバの情報伝達とこれを妨害した堕天使サタンとなった、天使長との授受関係(コミュニケーション)やその経緯を参考にして、我々…
現在は有神論的世界観の国家群と唯物論的世界観の国家群による第三次世界大戦のさなかにあると考えている。 有神論側のリーダーがアメリカで、日本は有神論ではないがアメリカの唯一の良好なパートナーであり、アメリカが主役で日本が脇役のポジションにある…
トランプ大統領を支持する方は以下の記事で藤井厳喜氏によるロシア疑惑についての解説を一読されることをお勧めする。 【正論8月号】日本のマスコミが報じないトランプ・ロシア疑惑の真実 ~リベラルたちの“国家犯罪” オバマ・クリントン・ゲート 国際政治…
紛糾するアメリカの政界やマスコミとは打って変わって金融の世界は実に冷静にトランプ大統領がウクライナに圧力を加えたという疑惑報道を見ている。 トランプ大統領の弾劾、「ビル・クリントン2.0」に-ウォール街の見方 - Bloomberg より引用 ===== トラ…
トランプ大統領のウクライナに関する圧力疑惑の告発は過去二回あり、それらは当事者ではなく伝聞として聞いた人物によるものであった。 しかも、ティム・エルダー氏によるとこの告発文は一般的な文章のスタイルではなく、 弁護士が用いる書式になっていると…