2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
www.youtube.com 父子協助時代や第四次アダム圏はどのような摂理的背景によって登場したかを、お父様のみ言葉によって確認することは、現在の摂理の中心人物が誰であるかを知ったり、お母様がお父様とは全く一体化できないで今日まで来たったことを誰もが容…
原忠美は信仰生活に必要な要素と見られる、儀式もその価値をある程度は認めるものの、全身全霊を捧げるべきも価値を有しないと言い切る。 「儀式は活物ではなく死物だからである」という。 原は「活ける神」にこそ注がれるべきであると力説する。 神学信条に…
サンクチュアリサイドの信徒が自動書記によって、イエス様のメッセージを伝えておられることはよく知られたことである。 ところが、家庭連合の食口からすれば、それはサンクチュアリに都合がいいメッセージであって、われわれはおいそれと簡単には認めること…
原忠美牧師は実に立派な信仰者であられた。 同志社大で新島襄に薫陶を受け、英語にキリスト教神学、聖書の探求に勤しみ、単なる知識・学問として学んだのではなく、真に永遠の命を得る信仰とは何かを求めて、牧師生活・伝道生活・貧困に病苦などの人生経験の…
神の導きによって、明治時代のクリスチャン原忠美の書いた「神人合一」という本に行き着きました。 そこで、いくらか調べてみると、同志社の人だと分かりました。 同志社が新島襄の指導のもとリバイバルが起きた情況を紹介しているサイトが有りました。池袋…
韓鶴子オモニがお父様と一体化しているはずがない。 残念なことではあるが、お母様は聖書や統一原理を理解することよりも、霊媒を通して何かを知ることを重視されてきたようである。 生い立ち上、止むを得ないところも十分あるが、それにしても、聖霊の実体…
アンドリュー・クレピネヴィッチとバリー・ワッツが書いた「帝国の参謀」の中で、元米国国防長官、元CIA長官ロバート・M ・ゲーツが語るには、アンドリュー・マーシャルは、ニクソン政権のジェームズ・シュレジンジャー以降のすべての国防長官に仕えて来たと…
韓国時代劇「大王世宗」に蒋 英実(チャン ヨンシル)という忠臣が登場する。彼は現在で言う職人及び科学技術者のような人物である。 中国で明が勢力を持っていた時代に、明の属国として生きていた朝鮮でありながら、国王の世宗の命を受けて、中国の暦では位…
www.youtube.com 神山氏が、食口に向けて最後のメッセージを語ったようである。 神山氏は、江利川会長とともに、お父様の膝下で薫陶を直接受けながら重要な摂理の責任を担ってこられた。 江利川会長はお父様にもお母様にも愛されてきたという。 わたしは、神…
www.youtube.com Too close to paradise 天国に近すぎて Too close to paradise and too close to hell 天国に近すぎて 地獄にも近すぎる And sometimes the difference is too hard to tell そして 時々その区別さえできなくなる With empty pockets and ol…
www.youtube.com 家庭連合では、サンクチュアリ教会の信仰観は 自分達こそが神側であり、家庭連合はサタン側であるという善悪二元論に立つ独善的なもの と指摘している。 だが、復帰摂理は神とサタンの善悪闘争史であることは、家庭連合も異論がなかろう。 …
家庭連合がまたトンチンカンな自己弁護をしている。 サンクチュアリ教会側の「アベル女性UN創設大会」に関するお母様批判への応答 | 真の父母様宣布文サイト より画像と文章を引用します。 公演文どおりであろうと、アドリブであろうと、 それはどうでもいい…
亨進様は、如何なる理解不能の状況下にお父様といても、お父様を不信することなく、むしろ唯一絶対のメシアであられるとして、絶対信仰・絶対愛・絶対服従の基準を勝利された。それゆえ長子としての3度に渡る祝福戴冠式をお父様によって与えられ王位を継承…
私たちが御言葉を学んできたのは、知識として吸収することではないでしょう。 お父様は「知識」ということをたいへん嫌います。 天聖経でもなんでも、御言葉を読むと知識に価値が無いことを厳しく話されています。 家庭連合では蒼々たる講師の方々がおられま…
成熟したアダム、エバが愛の因縁を結ぶことができるその時になれば、神様は二性性相としていらっしゃるので、男性性相はアダムに臨在し、女性性相はエバに臨在するのです。神様が私たちの体と心の中に臨んで、神様が結婚式をするのです。アダムの心は至聖所…
YouTubeで何かを見ようと思っていたら、古い映画の「名もなく貧しく美しく」という映画が思い出されて検索しました。 そこで3分ぐらいの映像があったので見たのが、以下のリンク先の動画です。 高峰秀子と小林桂樹が主演のモノクロの映画です。 聾唖名映画「…
水澤里の売却について取り沙汰されてきた。 そもそも、聖地が世界120カ国に設けられた事は何を目的としてなされたのだろうか? 聖別したものは、すべに神のものである。 その神の所有物を勝手に売っていいものだろうか? 天聖経の聖塩に関する所に、こんなみ…