原理講論を読む

日常生活の中で 考える糸口を求めて

家庭連合の実践会員やカープの二世とサンクチュアリの二世

昔、在家信仰で御旨を実践されてきた壮婦の方で、わたしたちも御旨を支えていくことは大変だけど、献身者は本当に大変で自分にはとてもできないと話された方がいた。

そういう方々の中には、自分が献身するのも大変なのだから、子どもたちにも苦労をさせたくはないと思う心理が結構強く働くようである。

サンクチュアリの家庭も、献身経験がある家庭とそうではないが実践してきた家庭では、子供がより献身的に御旨に参加することを望む家庭とそうではなくこの世的な価値観で子どもたちを引っ張る親たちもいるという。

海外宣教に子供が参加し、その国で家庭を持ち、子供を天から授かると、生まれた子供は祖国に連れて帰って親たちに会わせるか、それとも親たちがその国まで足を運んで孫に会いに行くかいずれになる。

息子や娘の子供が生まれたのに、日本に暮らす場合とは違いなかなか会うことができないというのは心苦しい。だから、日本で暮らすことを望む人や家庭と縁を持ちたい。そう考えるのは人情としては理解できる。

しかし、生きているときには祝福をイエス様でも受けることができなかった恩恵を神様から受けていながら、神様のために子供を捧げられないとは盗人根性も甚だしいことだ。イサク献祭基準ですらないのにである。

不法を働くものよ。わたしはあなた方を知らない。行ってしまえ。

まさにそのような有り様ではないか?

 

この道は、歴史を通して人類を救うために、生きた神が働き続けてくださったことを知り、その人類とはまさに私自身であり、私自身の救いである祝福をくださったことは忘れ去って、自分の手元に自分の事情で子供を引き止め、公的な生涯に行く道を塞ぐというのはあってはならないことである。

 

家庭連合の二世でカープに所属している青年は、日々伝道を実践する信徒であり、家庭連合の勤労青年も実践活動をしている者もいる。

信じたという段階の若者、実践しているという若者、そのために入教生活をしている人というように、彼らが神を愛するレベルが次第に高まっていき、さらには献身を考え始め身も心も神のために歩もうと進んでいく。

 

サンクチュアリでは教育の流れを理解する者がいないように見える。

家庭連合で教会長経験があったとか、講義を学ぶ動画学習センターの責任者を経験してこないと、どうもわからないようだ。

この伝道と教育の流れの仕組みとしかけの全体像のポイントがわからないと、教育部門の責任者としては物足りないことになる。

 

サイバーサンクチュアリでは、家庭連合時代の伝道や教育の流れを、どこかの拠点を中心にやるのではなく、インターネット上でやってみたいと思っていた。

まあ、残念ながらその夢を果たす事ができずに終わった。

 

さて、サンクチュアリの二世はほとんど伝道も前線活動もしていないと思う。

王様の下に結集した二世が実践会員であり、ようやく家庭連合の二世に追いつくことになる。

それを阻止するという親は、先祖のも嘆かれ、子供や孫の栄光の道を遮るサタンである。

サタンが入ったとはこのことではないか?

 

さて、今年は私の住む地方では10年ぶりに花粉が多く飛来していると聞く。

我が家の愛犬も、おやっ、目やにが目元にあるなあと気づき、抱き寄せて取ろうとしたが毛に絡みついて固まっていて、これがなかなかとれない。我慢していたわんこもさすがにしびれを切らして、珍しく唸り声をあげだした。用心のため口を手で掴んで噛まれないようにしていたが、さほど強くは握っていなかったので、ガブッとやられてしまった。

まあ、こんなに怒って本気で噛まれたこともなく、やられたと怪我をしていないか手を見たが痛みの割には無傷であった。

わんこは部屋の隅に逃げたが、驚くことに、ほどなく恐る恐る近づいてきた。

そして、噛んだ私の手を舐め始めた。それがずっと続く。

どうやら、自分が嫌なことを主人に押さえつけられてされて怒ったが、

主人を本気で噛んでしまったことは不本意であったのか、

何らかの感情からおとなしく大丈夫ですかと舐め続けている。

猿でも反省するという言葉が流行ったことがあったが、

犬でも反省するのだろうか?

「大したもんだな、お前は本当に犬なのか?」

犬ではない別の動物じゃないかと疑ってしまうくらいだった。

「大丈夫、お父さんはお前が大好きだよ。」

と言って聞かせて安心させた次第である。

 

一体、神様が創造して堕落しなかった動物ですらこれほどの情を持つのに、

われわれ人間ときたらどうなっているのだ。

御父の象に似た子女となるべく、生きている限り努力しなければ、

天に対しても地に対しても動物に対しても

恥ずかしい恥ずかしい、悲しい悲しい存在になってしまうではないか?

 

「為に生きる」という言葉を食口なら誰でも知っている。

あなたは神のため隣人のため生きておられるか?

わたしとともに悔い改めようではないか!

アジュー。