原理講論を読む

日常生活の中で 考える糸口を求めて

トランプ大統領の動きの記事

米各州、ネット小売への売上税徴収義務付け可能に 最高裁判断 | ロイター より引用

===

[ワシントン 21日 ロイター] - 米最高裁は21日、州政府がオンライン小売業者に売上税の徴収を義務付けることを認める判断を示した。多くのオンライン業者が実店舗に対してこれまで享受してきた強みが失われる可能性がある。

州の売上税を巡っては、1992年の判決で、州内に「物理的な拠点」を持たない業者に対して州は売上税の徴収を義務づけることができないとされてきたが、今回の判決はこれを覆した形だ。
サウスダコタ州は2016年、同州内で営業する州外の小売業者に対し、売上高が10万ドルに達した場合、あるいは取引件数が200件に達した場合に売上税の徴収を義務付ける法律を施行。これに対してウェイフェア(W.N)、オーバーストック・ドット・コム(OSTK.O)、ニューエッグのオンライン小売業者3社が、1992年の判決に反するとして提訴していた。

最高裁のアンソニーケネディー判事は「競争上の人為的な優位性が生じないよう、物理的な拠点に関するルールを覆す必要がある」と述べた。
アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)を強く批判していたトランプ大統領ツイッターに「インターネット売上税を巡る最高裁での大きな勝利だ。ようやく(の勝利)だ」と投稿した。
今回の判決を受け、他の州でも州外のオンライン業者からの購入に売上税を課す動きが広がる公算で、訴訟が増えることも予想される。売上税は全米50州のうち45州で導入されている。
多くのオンライン小売業者はこれまで州売上税を徴収しておらず、実店舗に対して有利な立場にあった。今回の判決で、消費者は今後オンラインでの買い物の際に支払額が増加する可能性が高い。

 

アマゾンは、自社サイトで直接販売している商品については購入者から売上税を徴収しているが、外部業者がアマゾンのプラットフォーム上で販売している商品に関しては通常、徴収していない。外部業者の商品は同社の売上高全体の約半分を占めている。ムーディーズのアナリスト、チャーリー・オシア氏は、今回の判決を受けて各州政府がこうした売り上げへの課税を求める可能性があるとの見方を示した。アマゾンは、自社サイトで直接販売している商品については購入者から売上税を徴収しているが、外部業者がアマゾンのプラットフォーム上で販売している商品に関しては通常、徴収していない。外部業者の商品は同社の売上高全体の約半分を占めている。ムーディーズのアナリスト、チャーリー・オシア氏は、今回の判決を受けて各州政府がこうした売り上げへの課税を求める可能性があるとの見方を示した。

===

 

米・トランプ大統領 7年後にニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストの破綻を予告 - Sputnik 日本 より引用

===

米・トランプ大統領は、同氏が常に批判を繰り広げているニューヨーク・タイムズ紙とワシントン・ポスト紙の7年後の破綻を予告した。

スプートニク日本

トランプ大統領は、7日の土曜日、ツイッターに以下のように投稿した。

 

Twitter is getting rid of fake accounts at a record pace. Will that include the Failing New York Times and propaganda machine for Amazon, the Washington Post, who constantly quote anonymous sources that, in my opinion, don’t exist - They will both be out of business in 7 years!

 
 

​「ツイッターは記録的なテンポで偽装アカウントを排除している。その中には、私が思うに存在しない匿名の消息筋を常に引用しているニューヨーク・タイムズ紙の失敗者や、アマゾン社が買収したワシントン・ポスト紙のプロパガンダマシーンも含まれているのだろうか?両紙は、7年後にはビジネス界から退場するだろう」。

トランプ大統領は、米インターネット大手のアマゾンの創業者兼CEOで億万長者のジェフ・ベゾス氏を常に批判している。ベゾス氏は2013年にワシントン・ポスト紙を、2億5千万ドルで買収した。ワシントン・ポスト紙は、米露両政府が否定しているトランプ大統領のロシア疑獄関連の記事を常にセンセーショナルに掲載している。

===

 

 

トランプ氏、米最高裁の構成変える機会 81歳判事引退で - BBCニュース

より引用

===

引退を表明したケネディ最高裁判事とトランプ大統領Image copyrightEPA
Image caption引退を表明したケネディ最高裁判事(左)とトランプ大統領

米連邦最高裁で2番目に高齢のアンソニーケネディ判事(81)が27日、今年7月末に引退すると表明した。ケネディー判事は保守派だが、同性結婚合法化や人工中絶権支持など多くの重要判決でリベラル派の判断を支持することが多く、「浮動票」として5対4で判決を成立させる重要な役割を担ってきた。ケネディー判事の引退を受けて、ドナルド・トランプ大統領は明確に保守的な傾向の判事を指名する機会を得た。

ケネディ判事はトランプ大統領にあてた手紙で、家族と過ごす時間を増やしたいと、7月31日をもって引退すると伝えた。最高裁で働く機会を得たことを「大いに感謝している」と書いた。

トランプ大統領は、ケネディ判事を「素晴らしいビジョン」と「見事な心」の持主だとたたえた。後任選びについては、選挙中にすでに25人を最高裁判事候補として一覧にしていたと述べ、ただちに人選に着手すると述べ、ケネディ判事と同じくらい「傑出した人を選ぶようにしたい」と話した。

ホワイトハウスも、30年にわたり「個人の権利をひたすら支援し続けた」ケネディ判事に感謝する声明を発表し、「その言葉は世代を超えて、米国の歴史を織り成すものそのものに、消えない影響を残した」とたたえた。

上院共和党のトップ、ミッチ・マコネル院内総務は27日、トランプ氏が指名するケネディ判事の後任候補について、秋までに指名審議を終えて採決する方針を示した。

上院民主党トップのチャック・シューマー院内総務は27日、本会議場で演説し、ケネディ判事の後任選びは、今後長年にわたり複数の世代に影響を及ぼす重大な決定だと指摘した。

「上院の共和党議員の皆さんは、自分たちが2016年に定めたルールに従うべきだ。つまり、選挙の年に最高裁判事の指名を審議すべきではないというルールだ」とシューマー議員は述べ、「そうしないなら、まったくの偽善そのものだ」と強調した。

米国では今年11月に、下院全議席と上院の35議席が改選対象となる中間選挙を控えている。

連邦最高裁は米国の市民生活に重要な影響力を持つ。激しい賛否両論のある法律について最終判断を示すほか、連邦政府と州政府の争いごとや、死刑執行停止の請求などについても最終判断を示す。最高裁判事は終身制で、死去もしくは引退するまで地位が保障される。

最高裁は近年では、2015年に全米50州で同性結婚を合法化したほか、2016年には合法移民の親など不法移民の強制送還を免除するというバラク・オバマ前大統領の移民制度改革案の施行を阻止二酸化炭素など温室効果ガスの排出削減案も、差し止め請求を受けて施行を遅らせた。

2016年2月に保守派のアントニン・スカリア判事が死去したのを受け、当時のオバマ大統領は穏健派のメリック・ガーランド判事を指名したが、マコネル院内総務は「選挙の年に最高裁判事を承認するのは不適切」という理由から審議を拒否。1人空席のまま保守派とリベラル派が4対4で拮抗する形で、オバマ氏の移民改革案に対する判断が見送られるなど、政策に影響が出た。

トランプ政権発足後、トランプ氏はこの空席に保守派のニール・ゴーサッチ判事を指名し、共和党多数の上院で承認された。

Nine Supreme Court justices
Image caption現在の最高裁判事9人。赤で囲まれた5人が共和党大統領に指名され、青で囲まれた4人が民主党大統領に指名された

米国で長年にわたり政治と司法上の争点となってきた人工中絶権をめぐっては、ケネディ判事は女性の中絶権を認める立場をとり、その1票が最高裁判断を支えてきた。それだけに、中絶権推進活動家の多くは、後任判事がより保守的な姿勢をとれば、これまで保障されてきた中絶権が一部の州で認められなくなる恐れがあると懸念している。

アンソニーケネディ判事とは

カリフォルニア出身のケネディ判事はロナルド・レーガン大統領(当時)に指名され、1988年に就任した。

政治資金や投票権、銃規制などについては保守派として判決に投票したが、主要案件では「浮動票」とみられていた。

1996年には最高裁として初めて性的少数者を差別から保護する画期的な判断を、自ら執筆した。

2015年には最高裁同性結婚を全国的に合法化した際の、歴史的な補足意見において、「(性的少数者は)法のまなざしの下で平等の尊厳を求めており、憲法はその権利を与えている」と書いた。

裁判官としては、個人の自由を尊重し、連邦政府の権限を制限する傾向の判断を繰り返した。

(英語記事 Anthony Kennedy: US Supreme Court judge to retire

===
 

米、法人税20%に下げ検討 トランプ大統領、10月に改革第2弾 - SankeiBiz(サンケイビズ) より引用

===

 トランプ米大統領は、遅くとも10月までに税制改革の第2弾を実現したいと述べた。現在21%の法人税率を20%に引き下げる考えも示した。経済専門テレビ、FOXビジネスが29日に公開したインタビューで語った。11月の中間選挙までに再び税制改革を成し遂げ、有権者に成果をアピールする狙いとみられる。

 トランプ政権は、35%だった法人税率の21%への引き下げを柱とする第1弾の税制改革を今年から実施した。ただ、目指していた20%への減税は財源不足で断念した経緯がある。(共同)

===

 

 
 


にほんブログ村

 応援して下さる方は上のロゴをクリックして下さい。