トランプ大統領来日は11月4〜6日で調整
トランプ大統領、来日へ 就任後初、11月4日~6日で調整 より引用
===
トランプ大統領、来日へ 就任後初、11月4~6日で調整
日米両政府がトランプ米大統領の来日日程について、11月4~6日を軸に調整を始めていることが分かった。安倍晋三首相と首脳会談を開催する。トランプ氏の来日は、今年1月の大統領就任以来初めてとなる。
日本政府関係者が明らかにした。安倍首相は2月の訪米でトランプ氏と初の首脳会談を行った際、年内の訪日を招請していた。
トランプ氏は、11月10~11日にベトナムで開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議に向かう途中で日本を訪問すると見られる。中国など他のアジア諸国も歴訪する見通しで、日米両政府は今後、トランプ氏来日の具体的日程について詰めの調整を行う。
来日した際の日米首脳会談では、日米同盟の強化をうたうほか、核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮に対して自制を求めることが大きな議題となりそうだ。両首脳は、北朝鮮が弾道ミサイル発射や核実験を強行するたびに電話で協議し、日米韓が連携して対応することを確認してきた。一方、トランプ氏が日本の自動車市場や農業分野の閉鎖性を指摘し、対日貿易赤字の削減に言及する可能性もある。
(朝日新聞デジタル 2017年09月13日 03時00分)
===
応援して下さる方は上のロゴをクリックして下さい。