キャロリン・ラーセン著 「神を知る365日for Girls」 「神を知る365日for Guys」
夏休みがやってきました。
小さなお子さんを持つお母さんは子どもたちにどう信仰生活を教えたらいいのか迷っていることでしょう。
たんなるポジティブなものの捉え方ではなく、それに加えた信仰的なものの捉え方を一体どのようにして子どもたちが理解しやすいようにしたらよいのでしょうか?
この本はとっても良いですよ。
漢字には全てルビがありますし、説明の活字も太く大きめです。
わたしは女の子用だけを持っています。
1ページの構成は
大見出し
聖句
子どもたちへの語りかけ
チャレンジポイント
1月2日のところはこんな感じです。
神様の力を見よう
それによって神を知る
あなた方のうちに良い働きを始めれれた方は、
キリスト・イエスの日が来るまでに
それを完成させてくださることを私は堅く信じているのです。
ピリピ1:6
(ここまでは男女共通で、これからは女の子版の文章です)
鳥の羽が風に舞うようすを想像してみて。ヒラヒラと舞い落ちて、地面に着くかと思ったら、また舞いあがる。その軌道はまっすぐじゃないし、次の瞬間どこに行くかもわからない。
今のあなたには、将来やりたい夢や希望があるかもしれない。でも大人になるにつれてそれは変わって、それからまた別の道に進んでいく。神様の計画を見失ったのかな?
神様はあなたが頭で考えていたものとは真逆に思える方向に導くことが時々あるの。でも、神様はすでにあなたの人生における計画を始めているよ。それは今も続いているし、神様がちゃんと完成させてくれるんだ。
チャレンジ*ポイント
神様が始めてくれたあなたの人生への計画を完成させるために、あなたにもやるべきことがあるよ。神様に従うなら、神様はいつも新しいことを教えてくれる。神様の導きを知るための一番の方法は、みことばを読み、その声を聞くこと。神様に信頼して。この世にいる限り、神様にはあなたの計画があって、神様が働き続けてくれるんだ。
(同じところが男の子版では次のようになります)
きみは諦めやすいほう?しばらくハマって夢中になっても、やり遂げる前に興味をなくしてやめてしまう?でも、決して諦めない方がいるって知ってた?そう、神様!きみが神様を知ったときから(本当はそのずっと前から)きみの心に働いて、きみがイエス・キリストのようになれるように助けてくれているんだ。
神様はそれを決してやめない。だってきみを愛していて、きみにベストのことを望んでいるから!きみが神様に逆らって離れても、神様はぜっ・た・い見捨てないし、離れない。きみへの計画があって、神様はきみの心にずっと働いてくれているんだ。
チャレンジ*ポイント
神様はきみのことをとっても愛している。そうだよね?神様は、きみがイエス様のようになれるように心に働いてくれる。将来につながる神様の計画はもう始まっている。どんな難題にぶつかっても神様はきみを諦めない。神様の「ピッタリ力」はプロレベルだよ!それは愛から来ているんだ!
以上のような内容が365日分掲載されています。
大変素晴らしい本です。
このような基礎ができていれば、ヨハネ先生の「信仰と生活」へ進むのはスムーズにいくのではないでしょうか。
この2冊には挿絵や図や写真はありません。
年齢などからもう少し優しく親しみやすいものとしては「ジーザズ・コーリング」があります。
こちらは、文章も少なく聖句とそれをめぐるお話が素敵な挿絵の中にあります。
「
- 作者: サラヤング,キャロリーナファリアス,Sarah Young,Carolina Far´ias,尾野庸子
- 出版社/メーカー: アイシーメディックス
- 発売日: 2015/07/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
バイリンガルこどもバイブル」も人気がある本ですが、こちらは私は実際に手に持ったことがりません。
これらは少し大きめの本になります。
大きな書店で実際に手にとってご家庭のお子さんに合いそうか考えてみられてもいいでしょう。
皆様のご家庭に神の加護と導きと祝福がありますように!
応援して下さる方は上のロゴをクリックして下さい。