天一宮の池の写真を見て
昨日の天一宮の池。 | 洋介のブログ より画像を引用
この池を造っている時に、水の循環システムをどうするのかなあと思っていたのですが、石が積んであるあたりに普通設置して、水が上から池に向かって流れるようにすると思うのですが、どうも今でも見当たらないみたいですけど。
水は流れていないと腐りますから、その代わりに
ホースが見られるので、それから新しい水を引いているのでしょうか?
なんとなく酸欠状態の水のように見えますね。
大丈夫かな。
わたしは鯉を飼ったことがありませんが、相対者の父親は数十年飼っていました。
止めたのは数年前です。
小さな鯉が実に大きくなりました。
水の循環システムだけでなく、時々池の水を全部抜きました。
そして池の中の大掃除をしました。
鯉はタライかなんかに移動してです。
そうしないとやっぱり苔とかできて水が濁るようでした。
写真のような大きな池じゃないのですが、小さな庭に造っていて、離れの軒下に続いているというようなものでした。
縁側から眺めるという風情のものでした。
誰か、鯉を飼ったことがある食口のアドバイスを受けられればいいですね。
応援して下さる方は上のロゴをクリックして下さい。