原理講論を読む

日常生活の中で 考える糸口を求めて

ケント・ギルバートの安倍政権に対する内閣改造提案に思う

【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】安倍首相の本気度が試されるメディアへの対抗策 一部ですさまじい偏向ぶり、なりふり構わない倒閣運動(1/2ページ) - 産経ニュース より引用

===

東京都議選(2日投開票)は、小池百合子都知事率いる地域政党都民ファーストの会」が、追加公認を含む55議席を獲得し、予想を上回る大勝利を収めた。(夕刊フジ・7月8日掲載)

 今回の選挙で、メディアの多くは、「憲法改正」を明確に打ち出した安倍晋三首相への倒閣運動を、なりふり構わず、全力で実行中であることがよく分かった。対する内閣や自民党は、あまりにも脇が甘い。

 安倍内閣にダメージを与えられる情報は、違法性や証拠がなくとも「印象操作」目的で報じ、有利な情報は基本的に報じないという、一部メディアの偏向ぶりはすさまじい。

 代表例は、「加計学園」問題に関する報道だ。追及の急先鋒(せんぽう)だった民進党玉木雄一郎衆院議員は、獣医学部新設に猛反対してきた日本獣医師会と繋がりを持っている。だが、大半のメディアはこれを無視した。

 また、JR秋葉原駅前で、安倍首相が応援演説に立つと、聴衆の一部が「帰れ」「安倍やめろ」などとコールし、巨大な横断幕を掲示した。明らかな選挙妨害(公職選挙法第225条)である。

 これを受けて、安倍首相は「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と発言した。演説を聞いていた中には留飲を下げた人も多かっただろう。ところが、ワイドショーは選挙妨害は無視し、安倍首相だけを批判した。

 テレビ局の多くは、放送法第4条4項の「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」という規定を守っていない。印象操作で世論を誘導することが仕事だと本気で考えているようだ。

 安倍首相もそろそろ本気でメディアへの対抗策を打ち出したらどうか。地上波テレビのキー局は年間数十億円程度の電波利用料を払うだけで、数千億円規模の利益を上げている。つまり、岩盤規制に守られた既得権益の象徴的存在である。

 放送法を遵守する意思がないテレビ局を、停波処分にしたり、免許を取り上げる必要はない。電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」を行うだけでいい。その代わり、「政治的公平性」などを求めた放送法4条は、撤廃しても構わない。

 テレビを製造するメーカー側にも働きかけてほしい。リモコンに「地上波」「BS」「CS」の区分けがあるのは不便だ。インターネット放送局を含む、シームレスな電子番組表が提供されるようになれば、視聴者のメディアリテラシー向上に役立つだろう。

 安倍首相が8月にも行う内閣改造にもリクエストをしておきたい。青山繁晴防衛相」「高橋洋一財務相」「橋下徹法相」といった大胆な適材適所で、ぜひ現状を打破してほしい。

===

 

確かに、本格的に仕事ができそうな人が今期待されていると思います。

青山繁晴防衛相

高橋洋一財務相

橋下徹法相

はいいですね。

外相に中林美恵子を加えてほしいですね。

共和党主流はの人脈があり共和党政権下で国家予算に携わって10年のキャリアがあり、日本の国家財政の管理を国民に見える化したいということで

かって衆議院議員になられた事があります。

民主党でしたがもともとは保守的思想の持ち主でしたが、

二大政党制を確立しないと権力が腐敗することを避けられないので

党派性からではなく国家国民のために民主党から出たようです。

現在は早稲田大学の教授ですが、夏休みになるので

不可能ではないかも。

また、本人も党の所属は戦略ではなく戦術と考えているなら

充分受ける可能性があるでしょう。

副大臣として高橋氏とタッグを組むのも面白いでしょう。

中林氏は1000兆円の負債を問題視する立場のようですが、

高橋氏によって日本の特殊事情を共有する事を期待したいものです。

 

 

www.youtube.com

 

 


にほんブログ村

 応援して下さる方は上のロゴをクリックして下さい。