家庭連合の教会では縦の関係がほとんどであった。 いつからこのように歪なカインアベル組織が完成したのだろう? 最後の共産主義というジョークがまかり通るほど歪んだ管理体制の文化を確立した。 神様を中心とする兄弟姉妹の関係のはずが、 一部では見られ…
議論は大いに結構である。 だが時の情勢判断はもっと重要である。 わたしは常にサタンの立場に立ってどのような妨害工作をするか考える習慣がある。 原理は二性性相だ。 物事には両面があることを教示している。 上を見たら下を見よ。 右を見たら左も見よ。 …
この本の真偽については、王様に報告してある鉄杖祭参加300人勝利後まで、 疑問がある方は整理して温め討議されるなり批判集を出すなりされればいいのではないか? 300に対する意識を奪われないならいいだろうが・・・ 大丈夫かい? 昨日ある二世が参加す…
成約の同時性というのを纏めたと言うので、 どうなっているのかなあと見てみたら、「おやっ?」 どこにもそれらしいものが組み込まれていないようだった。 二代王がお話された御言葉の中で「数理性」に関するものでは、 誰もが思い浮かべるであろうことが「…
独立系の私には特に直接的な関係があるわけではないが、せっかく読ませていただいたのでいくらか感想を書くことにした。 どうもこの「成約時代の摂理的同時性」がどのような目的があって書かれているのか、 あまり読んでも判然としない。 先ず表紙の題に目が…
「ですから、韓氏オモニがこのような天宙的堕落として、お父様を背信して捨てて、三代王権をなくそうとすることによって、完全に堕落したサタンのエバになりました。そうすることによって短い7年、8年の内に全てのお父様の基盤は滅びました。 自分で7年さえ…
サタン世界の攻勢を受けて立つには、この7年の患難時代はピラミッド組織でもよかろうと思っていたが、縦的関係ばかりの関係性だけでは心情文化は到底できない。 これからは横的関係性も発展させるべき時が来たと感じる。 献身してハバラという人にどこで働…
カトリックは中央集権的ヒエラルキーを築いてきました。 彼らはイエス様が生きた如く生きたでしょうか? 天は人の上に主人をつくらず、人の下に奴隷をつくらず。 天は人に自由を与え、人は愛することによって進んで人に仕える奴隷となる。 あたかも、イエス…
天の父母様聖会の屁理屈にはうんざりして反論は何年もやめてきた。やりたい食口がすればいいと。 できれば二世がどんどん彼らの間違いを指摘して正しい見解を教えてあげたらいいと思う。 さて、たまたまこのサイトに導かれてきた。 2010年に天聖経の改訂は、…
われわれの父が教えてくださった文化は主人意識であった。従人意識ではなかった。 従人意識文化を創った家庭連合の信徒は自分では常に事象を判断することができなくなり、ただ上を見上げてお上の顔色をうかがって判断するようになっていた。 世の人々はこの…
江利川会長はかってお父様の夢を見た。夢の中で石を与えられた。キリストの意志を遂げてほしいと。だが、彼女は勘違いをした。教会長は何故男性ばかりがなってきたのか考えもしなかった。御自分が日本教会の会長経験者だからなのか?初めて霊の親に伝道され…
山梨広一の「いい努力」「三原則」「必ずできる」「シンプルな戦略」を読んで いるうちに気がついたことがあった。 それは、マッキンゼーやボストン・コンサルティングなど外資系コンサルティングファームに所蔵していた方々が書いている内容が、 それほどイ…
「会社の老化は止められない 未来を開くための組織不可逆論」を読んだ。 エントロピーと会社の老化の対応関係を試みている点が面白かった。 マーティン・ゴールドスタイン著「冷蔵庫と宇宙」にあるエントロピーについての図を参考にして、それを会社の老化に…
この本はなかなか頭に入らなかった。 私が表題の「生産性」に期待した内容ではなかった。 伊賀さんの説明では、生産性とは得られた成果を投入した資源で割ったものであるという。 アウトプット➗インプット そして生産性を上げるには4つの方法があると言う。…
「スタンフォード・マッキンゼーで学んできた熟断思考」という本を読んでみた。 だが、これを読んで本当に意思決定に役に立つだろうか? ロジカル・シンキングでは限界があるという主張から始まったので期待したが、 期待はずれだった。 同著者の「意思決定…
この方の書かれている対象はかなり若い方ではないかと思われる。就職して間もない方や、会社で仕事をして数年になる方に必要な事柄をご自分が体験してきたマッキンゼーで学んだり培ってきたものを中心に平易に説明しているのだと思う。あまり高度なものだと…
雲居和尚という方については、以下のサイトに簡単な紹介があった。 雲居希膺和尚(1582〜1659)は瑞巌寺の99世で、中興開山に位置づけられております。現在の愛媛県伊予市の上三谷に生まれ、中村(高知県四万十市)太平寺に出家、上洛し妙心寺塔頭蟠桃院の一…
わたしが癌になったら、 おそらく自分は見ての通りボンクラではありますが、 しかし、立派な神様が予定された人たちは皆、 見物人のように去っていってしまったので、 神様にはそのみ旨を知る者はおりません。 ですから、世界的な権威がもうダメだ言おうと、…
Japanese Full movie hd: Acts - 使徒フルムービーの行為 にほんブログ村 応援して下さる方は上のロゴをクリックして下さい。
久保有政講演「キリシタンと神道と古代基督教」 にほんブログ村 応援して下さる方は上のロゴをクリックして下さい。
こちらはヨハネによる福音書にもとづいて制作されたイエス様の物語です。 福音書の理解のために御覧下さい。 フルムービー:イエス・キリスト-ヨハネの福音書 Full Movie Hd: Japanese Gospel of John 素晴らしい映画を作ってくださった方々に感謝いたします…
天皇家のルーツは古代イスラエル!?(久保有政・解説) 実在の聖徳太子はキリスト教徒だった(久保有政・解説) 空海と景教徒(キリスト教徒)たち: 解説 久保有政 光明皇后(8世紀)はキリスト教徒だった(久保有政・解説) アシュケナージ・ユダヤ人はカザール(…
Hdムービー:イエス・キリスト - ルークの福音 - Hd Movie: Jesus Japanese Gospel of Luke にほんブログ村 応援して下さる方は上のロゴをクリックして下さい。
八幡神社はヤハウェ神社だった(久保有政・解説) 稲荷神社はイエスキリスト神社だった(久保有政・解説) 伊勢神宮と古代イスラエルの幕屋(久保有政・解説) 出雲大社をつくった古代イスラエル人(増補版 久保有政・解説) 八咫鏡のヘブル語を解読! 日本…
LUMO マルコの福音書 にほんブログ村 応援して下さる方は上のロゴをクリックして下さい
<日本人のルーツ> テレビ放映された古代日本ユダヤ人渡来説1(日本語の中のヘブライ語他 出演:久保有政 他) テレビ放映された古代日本ユダヤ人渡来説2(祇園祭、剣山 出演:久保有政 他) テレビ放映された古代日本ユダヤ人渡来説3(天狗の正体 出演:久…
福音書にそって描かれているものがあります。 マタイ伝を確認しながら二世の方はクリスマスも近いので学ばれてはいかがでしょうか? 4つの福音書を学びましょう。 人が持つ本質的な「渇き」を。 そして渇くことがない水を。 メリバの岩から出る水ではなく、…
仏教徒が真理を求める姿勢が見事だと思っていたら、二人の禅僧の名前をたまたま知ることになった。 一人は寂室元光という禅僧である。 どんな詩を書いているか紹介している方がいた。 そこから引用してみよう。 不求名利不憂貧 名利を求めず、貧を憂へず隠処…
<目次> 1,天宙の孝子とは何か?イエス様の悔いとは?神様の秘密とは? 2,イエス様とお父様が同じなのは霊的堕落の蕩減復帰までである 3,キリストによって贖われてわれわれが神の子となるのは、実子ではなく養子 4,霊的堕落と肉的堕落の蕩減復帰 5…
史吉子は今年聖和されたようだね。 彼女は今まで表には出なかった「原理原本」の内容をお父様が韓鶴子の講演をとおして少しずつ現されたと語った。 つまり、これこそが、またすべての韓鶴子の講演文こそが、 お父様が韓鶴子に原理を教育した証拠である。 青…