原理講論を読む

日常生活の中で 考える糸口を求めて

テキサス州副知事は高校銃乱射の原因を銃の保有にあらずと語った

CNNもたまには良い話を載せるね。

 

CNN.co.jp : テキサス副知事、高校銃乱射の原因列挙 「銃の問題ではない」 より引用

===

ç±³ãã­ãµã¹å·ã®ãããªãã¯å¯ç¥äº

米テキサス州のパトリック副知事

 

(CNN) 米テキサス州サンタフェの高校で起きた銃乱射事件について、同州のパトリック副知事は20日、暴力的なテレビゲームや命を軽視する教育などの影響が原因だと述べ、銃の問題ではないとの考えを示した。

同州のアボット知事は事件を受け、生徒たちを銃暴力から守るための意見交換会を開く予定。パトリック氏はこれに賛同し、「あらゆる対策を検討するべきだ」と語った。

パトリック氏は事件の原因として、まずテレビゲームの影響を挙げ、「十代の若者の97%がテレビゲームを視聴し、暴力的なゲームは全体の85%を占める」との統計に言及。ゲームの殺人シーンを見ることで若者たちの攻撃性が強まり、暴力への感覚がまひしてしまうと指摘した。

同氏はまた、今の米国では命が軽視され、学校から宗教教育が排除されていると批判。人工妊娠中絶や父親不在の家庭環境も問題だと述べた。

銃については「私たち所有者には、銃を自宅で安全に保管する責任がある。銃の管理は自宅から始まる」と強調した。

乱射事件を防ぐ具体的な方策として、学校の入り口を1~2カ所に限定することも改めて主張した。

教師に銃を携行させることも重要だと話し、「銃を持った人物を制止するには、もう1人に銃を持たせるのが一番。もっと良いのは、銃を持っている人が4人がかりで止めることだ」と主張。「銃が問題なのではない」と力説した。

===

 

トランプ大統領は、警官が現場に駆けつけるまでには時間がかかるわけだが、彼らが来る前には誰が守るのか?ということを考えさせてくれる。

生徒を守れる現場にいる人間は教師しかいないではないか。

 

リベラルには理解できない、銃所持者たちの真実 | Bizseeds ビズシーズ より引用

===

2017年10月24日 公開

 

 アメリカで暮らす銃所持者にとって、銃所持権は侵害されてはならない権利である。
アメリカ独立の15年後に合衆国憲法に付加された補正第2条には下記のように記されている。

 「規律の整った国民義勇軍は自由な国家の安全保障にとって必要であり、国民が武器を所持し、携帯する権利は侵害されてはならない」


 この条項に関してリベラル派は、「当時の武器は装填に時間がかかるマスケット銃で、この条項は現在のピストルや半自動小銃の所持を許しているわけではない」と言っている。しかし、その解釈法だと、言論の自由を保障した補正第1条は活版印刷の地方紙しかなかった時代に制定されたものであり、ツイッターやインターネットの言論の自由を守っているわけではない」と言う人が出てきても、おかしくないことになる。

 また、リベラル派「英国から独立を勝ち取った義勇軍が国防を担当していた時代は終わった。警察や正規の軍隊が存在する現在のアメリカではこの補正条項は無意味だ」と解釈している。しかし、保守派「国民義勇軍とはアメリカの一般人から成り立っており、彼らの敵だった英国は“外国政府”ではなく、アメリカという植民地を支配していた政府だった。この条項は“自国の政府の横暴に国民が立ち向かうために銃所持権を与える”と規定したものだ」と解釈している。

 つまり保守派の銃所持者たちは、もしアメリカ政府がベネズエラのような独裁政権と化してしまった場合、本気で政府に立ち向かう覚悟でいるのである。彼らは、国民義勇軍(=一般人)が銃と大砲の力で独立を勝ち取った、というアメリカ建国史に大いなる誇りを抱いている。

 そして、南部や中西部、アラスカ州などに住む人々は、自分たちの先祖が銃の力を借りて荒野を開拓し、農場や牧場に変えたことを誇りに思っている。中西部の牧場や農場で働いている人々の家に行くと、居間の壁に数世代前の先祖が使っていたライフルを飾っている人や、亡くなった祖父が使っていた銃を形見として大切に携帯している人などが大勢いる。彼らにとって銃は、侍にとっての刀と同様に意義があるものなのだ。

 彼らは今でもコヨーテやオオカミ、地域によっては熊やマウンテン・ライオンから家畜や子どもたちを守るために銃を使用している。彼らの多くは敷地が4エーカー以上の地域や、広大な牧場・農場の脇に住んでいる。万が一強盗に襲われて警察に通報しても、保安官が到着するまでに20分以上もかかるため、護身のためにも銃が必要だ。

 そういう地域に住む人々にとって、銃は日常生活の必需品であり、小さな子どもたちも親から銃の安全な扱い方を教わる。射撃練習場に通って正しい操作法や射撃法をプロのインストラクターから学び、親と射撃の腕を競い合って楽しむ姿もよく見受けられる。ピンクや紫色のピストルや半自動銃も販売されており、女子中高生やファッショナブルな女性たちも、射撃場などに通って射撃を楽しんでいる。

 このように銃所持者にとっては、銃は不屈の開拓精神の象徴であり、自力で道を切り開く独立心旺盛なアメリカ人のアイデンティティそのものだ。また、銃は親子の絆を深め、家族で楽しい思い出作りをするための道具でもある。

リベラル派は、「狩猟やコヨーテ撃退のために半自動銃は必要ない」と言うが、銃所持派「銃規制を強化しても、悪者は不法な手段を使って自動式襲撃銃を手に入れるので、それに対抗するためには半自動銃が必要だ」と言う。

 ラスベガス銃乱射事件の直後、CBSテレビの重役がFacebookに「カントリー・ミュージックのファンのほとんどは共和党の銃所持者なので、私は同情心さえ抱いていない」と書き込んで即刻解雇されたが、恐らくこれが都会のエリート、リベラル派の本音だろう。

 テキサス在住である私の隣人はほとんど皆、銃を所有している。彼らの多くは何世代にもわたってテキサスに住んでいる牧場主であり、テレビ番組のリポーターやセレブリティたち、ニューヨークやカリフォルニア州選出の政治家たちが銃規制を叫ぶたびに、必ずあきれ顔でこう言う。

「セキュリティ設備が整った豪邸に住んで、銃を持った警備員に守られている連中に説教される筋合いはない」


 都会のエリートたちは、野中の一軒家に1カ月ほど1人で住んでみたらいい。護身のために銃が必要だという感覚をリベラル派も肌で感じ、「銃は危険物ではなく、安全と自由を確保するための必需品」だという銃所持派のイデオロギーに少しでも理解を示せるようになれば、アメリカでも銃に関してもう少し建設的なディベートができるようになるだろう。

===

 

女性が強姦されないためにも、銃の携帯は必要である。

力では普通の女性は男性にはかなわないからである。

 

www.youtube.com

 

アメリカの女性メンバーはこのような女性が護身のために銃携帯しやすいファッションの起業してファンダレイジングしてはいかがだろうか?

 

 


にほんブログ村

 応援して下さる方は上のロゴをクリックして下さい。